- HOME
- 新着情報
新着情報
「人は誰でも老いる 介護はお世話ではなくwith支援で自立すること」
あすなら友の会・協同福祉会共催で福祉講演会を開催いたします。
日時:2021年2月4日(木)
10:00~11:45
場所:やまと郡山城ホール 小ホール(定員150名)
参加費:無料
お申込みは、あすなら友の会事務局(0743-57-1165)で承ります。
お電話口にて、
参加者氏名・ご住所・お電話番号(代表者分)をお伝えください。
奈良県地域包括ケアシステム協議会主催 講演会のお知らせ
2020.10.16
「ビュートゾルフと地域包括ケア」
奈良県地域包括ケアシステム協議会主催により
講演会を開催いたします。
日時:2020年11月11日(水)
10:00~12:00
場所:やまと郡山城ホール 小ホール
お申込みは(0743-57-1165)で承ります。
お電話口にて、
参加者氏名・お住まいの地域・電話番号(代表者分)をお伝えください。
友の会総会 延期のお知らせ
2020.4.13
友の会総会開催延期のお知らせ
5月9日に予定していました友の会総会は 新型コロナウイルスの感染が
拡大している状況を鑑み 延期をすることといたしました。
新しい日程が決まり次第 改めてご案内申し上げる所存です。
何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
「認知症になってもひとりで暮らせる」出版のお知らせ
2019.11.16
協同福祉会20周年記念書籍として
協同福祉会創立20周年の記念書籍として「認知症になってもひとりで暮らせる」を出版・販売いたします。
大切な人を寝たきりにさせないための「介護の基本」、
そしてその実践事例を盛り込んだ「人間力回復」に続き3冊目となる本書には、
地域で支える独居の認知症ケアについて在宅での暮らしの為に、
出来ること・必要なこと・不足していることについて触れています。
協同福祉会が関わる「お一人暮らしの認知症の方」104名とケアにあたる
職員へのアンケート結果を踏まえ、実践的な取り組みも紹介しています。
20年の経験をふんだんに盛り込んだ1冊となっております。
お買い求めは各あすならホーム・ハイツへお問合せ下さい。
(出版 クリエイツかもがわ、税込み1200円)
「あすなら10の基本ケア講座」開講のお知らせ
2019.08.13
10月14・15日にあすなら10の基本ケア講座を開講いたします。
10月14・15日に、2019年度「あすなら10の基本ケア講座」を開講いたします。
お申し込みは9/28までとなっております。
→こちらのお申し込みは締め切らせて頂きました。
5月「あすならホーム郡山 グループホーム」開設のお知らせ
2019.05.04
3月28日に竣工式を行いました
5月1日にオープンするあすならホーム郡山 グループホームの竣工式を3月28日に行いました。
当日は、大和郡山市福祉健康づくり部・市民生活協同組合ならコープ・あすなら友の会・まちかどネットなど沢山の方々にご参加いただき、盛大な式典となりました。
地域に密着した、お年寄りから子どもまでみんなが安心して暮らせる施設・地域・町づくりを目指して職員一同励みます。
地域の皆様も、是非一度見学や休憩にお立ち寄りくださいね。



「2019年度 入社式」を行いました
2019.05.04
8名の仲間を迎い入れました!
2019年4月2日、協同福祉会 入社式を行いました。
新たに8名の新入職員を迎え入れることができました。
新入職員皆さんのしっかりした挨拶に、職員一同も
身の引き締まる、良い式となりました。
翌日から、長い新人研修にてしっかり「あすならの介護」を学ばれ
5月より、それぞれの事業所に配属されています。
「あすなら苑 介護職員初任者研修」開講のお知らせ
2019.03.15

5月14・15日に10の基本ケアを開講いたします。
5月14・15日に、2019年度「あすなら10の基本ケア講座」を開講いたします。
お申し込みは4/20までとなっております。
こちらの申し込み用紙の記載内容についてEメール(t.yokota@asunaraen.com宛)で
お送りください。
「福祉出前学習会」開催のお知らせ
2018.12.29

1月28日に福祉出前学習会を開催します。
住み慣れた地域で安心して暮らし続ける・・・
その願いをかなえるためにおこなっている「10の基本ケア」など
あすならの様々な取り組みをご紹介します。
残席10名程。お気軽にお問合せ下さいませ。